固定資産税をnanacoで支払って、ポイントGETするパーフェクトマニュアル

不動産賃貸業を続けていくうえで、
重くのしかかってくる固定資産税・都市計画税。
(以下、まとめて「固都税」と表記します)

毎年、春先に送られてくる納税通知書を見ると、
5月病でもないのに憂鬱になります。。笑
とはいえ、税金ですから納めない訳にはいきません。

ここではnanacoで固都税を納付する方法をご紹介します。
nanacoで納付する最大のメリットは、
「ポイントを獲得できること」です。

現金で納付と違い、nanacoで納付するとポイントを獲得できます。
物件規模が大きくなると、固都税の金額も大きくなり、
1物件で年間100万円を超えることもザラです。

その場合、仮に1%でもポイントがつけば1万円ですから、
10年、20年という長いスパンで見たら結構な金額になります。

では、はじめにnanacoの基本を確認しておきましょう。
nanacoは、①クレジットカードでチャージし、
通常商品の代金を②nanacoで支払うのが基本です。

①のときに、クレジットカードのポイントが、
②のときに、nanacoポイントが付与されます。
いわゆるポイントの二重取りです。

②nanaco利用のポイント還元率は1%なので、
①でポイント還元率0.5%のクレジットカードを利用したとすると、
合計1.5%の還元率になります。

ただし、固都税も含め、税金の支払いは、
残念ながら②のnanacoポイントの付与対象外です。
①のクレジットチャージ分のポイントしかもらえません。

nanacoチャージする際のポイント還元率が
重要になってくる訳ですが、
私は還元率1.2%のリクルートカードを利用しています。

nanacoチャージは、
ポイント付与対象外のクレジットカードも多くあるので、
気を付けてください。

■「リクルートカード」申し込みサイト

私は4物件で約200万円固都税を納めているため、
「200万円 × 1.2% = 2万4千円」のポイントが獲得できます。
現金で支払うよりもかなりお得です。

ただし、nanacoで固都税を支払う際、以下の注意が必要です。

注意点①:セブンイレブンで支払える税額は、1期あたり30万円まで
1回の支払いが30万円を超える場合、セブンイレブンでは納付できません。
(つまり、年額120万円以上の物件には、このスキームは使えません)

注意点②:税額に応じて、nanacoカードは複数枚用意する
nanaco1枚あたりにチャージできる金額は最大10万円です。
年額が40万円以上の物件では、4回に分納する場合でも、
1回あたりの支払いが10万円を超えてしまいます。

注意点③:1度の支払いで利用できるnanacoは5枚まで

ABOUTこの記事をかいた人

RIQCEED

株式会社リクシード 代表取締役社長。ゼネコンに勤務しながら、2011年3月に不動産賃貸業を開始しました。開始から4年8ヶ月で、年間家賃収入4,000万円を達成したので、2016年11月に法人を設立し、サラリーマンを卒業しました。現在、賃貸収入で自宅を建築中です。